各種サービスに関してご不明な点がございましたら、よくあるお問い合わせをご確認ください。ルールに関するお問い合わせ、Vividz全般・商品に関するお問い合わせは各お問い合わせフォームでもご案内可能です。
FAQ|よくあるお問い合わせ
このターンに『
し、自分のエネミー1枚を“
討伐”で退場させる。』を2回行いました。「VB04-003遺跡内部を全力踏破!」の
をすることはできますか?
はい。できます。『

し、自分のエネミー1枚を“

討伐”で退場させる。』を2回行う。もしくは『1度の

で、自分のエネミー2枚を“

討伐”で退場させる。』を1回行う。
上記のどちらでもミッションを

することができます。
自分のキープに「VB04-062分かち合いの契約」がある時、相手が「VP01-001ミッション スタート」をプレイしました。自分は『あなたのデッキの上から1枚見て、そのカードを手札に加えるかデッキの上に置く。』を何回行うことができますか?
相手が「VP01-001ミッション スタート」で5枚のカードを引いている場合、あなたは5回『あなたのデッキの上から1枚見て、そのカードを手札に加えるかデッキの上に置く。』を行うことができます。
「VB04-060ビブリヨテック」をプレイしたターンに「VB03-068ミステリーポット」をプレイした場合、『デッキの上から3枚公開し、その中から1枚選び、手札に加える』ことはできますか?
はい。できます。カードを“引く”ことはできませんが、“手札に加える”ことはできます。
「VB04-034もふもふの協力者 シェリー」をキープから、コスト4のキャラがあるエリアに登場させる場合、コストダウンアイコンでコストは軽減されますか?
いいえ。「VB04-034もふもふの協力者 シェリー」はコスト3のため、コスト4以上のキャラがあるエリアに登場させる場合、コストダウンアイコンでコストは軽減されません。
登場後「VB04-034もふもふの協力者 シェリー」のコストは5になるため、既にエリアにあったキャラがコスト4以下ならば、それを「VB04-034もふもふの協力者 シェリー」の

にします。
自分のキープに「VB04-062分かち合いの契約」がある時、相手が「VB04-005火炎旋風 キョウカ」が
し、デッキの上から5枚公開し、1枚を手札に加えました。「VB04-062分かち合いの契約」の
能力を使用することはできますか?
いいえ。“引く”を行っていない為、「VB04-062分かち合いの契約」の

能力を使用することはできません。
イベントの“
”を無視するとはどういうことですか?
イベント能力の

から先の能力を解決することができなくなります。
相手が「VB04-073我、天啓を得たり」をプレイした後に、自分のカード名に「マスター」を含む
が
し、
詠唱で「VB03-010赫灼爆炎蹴球」をプレイしました。「VB03-004アタシ、魔法デビュー!」はチェックされますか?
「VB03-010赫灼爆炎蹴球」の

から先の能力を解決することはできませんが、「VB03-010赫灼爆炎蹴球」はプレイしましたので「VB03-004アタシ、魔法デビュー!」はチェックされます。
自分の手札やエネルギーが1枚もない場合、「VB04-008ドラゴニックマスター キョウカ」の
能力をプレイできますか?
はい。自分の手札やエネルギーが1枚もない場合でも

能力をプレイし、「VB04-008ドラゴニックマスター キョウカ」を登場させることができます。
手札が1枚以上ある時に「VB04-032サーベラスマスター まりあ」の
能力でトラッシュとリムーブにあるカードだけを
にすることはできますか?
いいえ。

にすることを選択した場合、手札とトラッシュとリムーブの各ゾーンにカードが1枚以上あるならば、1枚ずつ

にする必要があります。
「VD01-018最上 キョウカ」の
で「VB04-074大空舞う妖鳥 ハーピィ」を公開しました。プレイすることはできますか?
いいえ。

でプレイすることはできません。

でも

でもないため、エネルギーに置かれます。デッキからエネルギーに置かれたため、“

エンカウント”で登場させることはできます。
で「VB04-074大空舞う妖鳥 ハーピィ」がエネルギーに置かれました。“
エンカウント”でキャラのないエリアに登場させることはできますか?
「VB04-002ウルトラスイング キョウカ」でアタックした際のスカウトで「VB04-074大空舞う妖鳥 ハーピィ」がエネルギーに置かれ、“
エンカウント”で登場しました。そのまま「VB04-002ウルトラスイング キョウカ」が
した場合、「VB04-074大空舞う妖鳥 ハーピィ」は“
討伐”で退場しますか?
「VSD01-003響かす銃声 ベル・カナリー」がアタックした際、ブロックステップに相手のキャラが「VSD01-003響かす銃声 ベル・カナリー」があるレーンに登場しました。このアタックは継続されますか?
プレイしている「VB04-023マシュマロ♥ワンダフル」を『あなたのトラッシュにあるイベントを1枚選び、あなたのセンターにあるキャラの
にする。』で
にすることはできますか?
いいえ、できません。プレイ解決中の「VB04-023マシュマロ♥ワンダフル」はトラッシュにないため『あなたのトラッシュにあるイベントを1枚選び、』で選ぶことはできません。
自分の手札が1枚以下の時に「VB04-031やすらぎのひかり」をプレイしました。『あなたの手札を2枚選び、』で2枚選ぶことができませんが、カードを2枚引くことはできますか?
「VB04-039ファンシータイラント」を2回プレイし、2回とも自分のキープにあるキャラを選んだ場合、そのキャラのコストを-4されますか?
「VB04-049魔法の才能 ルミナ・マーリン」が
し『以下の効果を0~2回解決する。“あなたのリムーブにあるコスト5以下の
を持つイベントを1枚選び、コストを支払わずにプレイする。”』を2回解決することを選択しました。1回目で「VB04-061ボルテックバースト」をプレイしその効果で「VP03-001ミミックパニック!」を除外しリムーブに置いた場合、2回目の解決時に除外した「VP03-001ミミックパニック!」をプレイすることはできますか?
「VB04-053えとセトラ戦闘班 ライラ」の
能力に『エリアにこのカードよりもコストが高いキャラがある場合、』とありますが、相手のエリアと自分のエリアのどちらを参照していますか?
自分の手札が0枚の時、相手に「VB04-071魔女の大鍋」をプレイされました。『相手の手札とエネルギーをすべて入れ替える。』で自分のエネルギーは0枚になりますか?
“
エンカウント”とはどのような能力ですか?
『このカードがデッキからエネルギーに置かれた時、このカードをキャラがないエリアに

で登場させる。』ことを表す能力です。