FAQ|よくあるお問い合わせ
“
討伐”とはどのような能力ですか?
「VP04-002記念に1枚!」でプレイできないカードを公開した場合、どうなりますか?
公開されているカードを非公開にし、デッキをシャッフルします。
関連カード |
---|
プレイした「VP04-002記念に1枚!」自身はデッキに戻りますか?
いいえ。能力の解決後、トラッシュに置かれます。
関連カード |
---|
自分のすべてのエリアにキャラがいる時、「VB03-051イタズラな微笑み ノイ」のあるエリアで「VB03-053ウィッチマスター ノイ」にレベルアップしました。「VB03-051イタズラな微笑み ノイ」の
能力が誘発しますが、『あなたのエネルギーを1枚選び、トラッシュに置いてよい。』を解決することはできますか?
このカードの
能力をブロックステップにプレイした場合、相手のアタック中のキャラをスライドさせることはできますか。
はい、できます。
関連カード |
---|
「VB03-060バイバイ☆さいくろん」が自分のリムーブに3枚ある状態で、「VB03-053ウィッチマスター ノイ」が
しました。
詠唱で「VB03-060バイバイ☆さいくろん」を3枚プレイすることはできますか?
「VB03-064Δシスターズ のんびり勇者ラミ」が3回目の
をした場合、『このターンに、このカードの
が2回目の場合、1枚引いてよい。』でカードを引くことはできますか?
いいえ、カードを引くことはできません。
関連カード |
---|
「VB03-064Δシスターズ のんびり勇者ラミ」の
能力で、手札の「VD01-010Δシスターズ 三女ラミ」を
にしました。「VD01-010Δシスターズ 三女ラミ」の
能力でカードを引くことはできますか?
相手のエリアに「VB01-059誘引の旋律 夢音ネイロ」がある状態で「VB03-073えとセトラ戦闘班 蘭虎」の
能力をプレイしました。『相手のエリアにあるキャラを1枚選び、1000ダメージを与え、』で相手の「VB01-059誘引の旋律 夢音ネイロ」を選び、残りの『相手のエリアにあるキャラを1枚選び、2000ダメージを与え、相手のエリアにあるキャラを1枚選び、3000ダメージを与える。』で他のキャラを選ぶことはできますか?
「VB03-075シークレット・サンクチュアリ」が自分のリムーブに3枚ある状態で、コスト5以上の自分のキャラが
しました。
詠唱で「VB03-075シークレット・サンクチュアリ」を3枚プレイすることはできますか?
いいえ、できません。1枚目の「VB03-075シークレット・サンクチュアリ」を
詠唱でプレイすることはできますが、『ミッションフェイズ終了時まで、あなたは
のこの能力をプレイできない。』とありますので2枚目以降をプレイすることはできません。


関連カード |
---|
能力のないイベントをプレイした場合、どうなりますか?
何も起こらずトラッシュに置かれます。
関連カード |
---|
相手のキープに「VB03-076シール・アロー」がある状態で、「VP02-005無茶な要求」をプレイしました。このターンにもう一度「VP02-005無茶な要求」をプレイすることはできますか?
相手のキープに「見切りの剣技」がある時に「VB03-025ウィンディーガール らぶり」の
能力で相手のキャラをスライドさせることはできますか?
クリアし裏向きになった「VE01-004最強サンタ、ミッション完了!」の『
ミッション
ミッションフェイズ終了時。
あなたは「クリスマス」カウンターを1個得る。』で「クリスマス」カウンターを得ることはできますか?
デッキ構築の際に「VE01-004最強サンタ、ミッション完了!」を選択しました。ミッション情報が同じ『A』の「VD01-001ライズパワード キョウカ」をデッキに入れることができますか?
「VE01-042聖夜の守護者 星影アカリ」の
能力『
このカードを
で登場させる。』をプレイしました。すでにキャラがあるエリアに登場させることはできますか?
はい、できます。
その際は通常のキャラの登場と同じくレベルアップが可能ならレベルアップします。
その際は通常のキャラの登場と同じくレベルアップが可能ならレベルアップします。
関連カード |
---|
「VE01-044慎重派スナイパー 天手湖マイ」の
能力に『このカードを除外してよい。』とありますが、除外されたカードはどこに置かれますか?
リムーブゾーンに表向きで置かれます。
関連カード |
---|
自分のキープに「VE01-045氷華反衝」があり自分のキャラが1枚の状態で、相手のキャラがバトルで自分のキャラを退場させました。「VE01-045氷華反衝」の
能力で「VE01-045氷華反衝」をプレイし、アタックしている相手のキャラを退場させた場合、そのキャラは
したことになりますか?
いいえ、
にはなりません。
バトルステップでキャラが退場し誘発した「VE01-045氷華反衝」の
能力はアタック終了ステップ開始時の優先権前処理で解決されます。その後
の判定の際にアタックしているキャラがエリアから離れているため
にはなりません。(総合ルール:806.1、806.2)

バトルステップでキャラが退場し誘発した「VE01-045氷華反衝」の



関連カード |
---|
「VE01-004最強サンタ、ミッション完了!」で「クリスマス」カウンターを得たとき、手元にマーカーとして使用する「VE01-049,VE01-050 クリスマス」カウンターがない場合、クリスマスカウンターを得ることはできませんか?
自分のターンに自分のエリアに「VB02-001 壱の型 キョウカ」があり、同じレーンに相手のキャラがあります。「VB02-001 壱の型 キョウカ」の
能力『
エリア
相手はこのカードがあるレーンにあるキャラをスライドできない。』によって、相手のキャラはスライドできませんが、ブロックステップに手札を2枚トラッシュに置くことはできますか?
いいえ、できません。
関連カード |
---|